 |  |  |
こばやしクリニックは、東京都町田市原町田にあります。(院長 小林央、副院長 大山徳成)(診療科目=内科/胃腸科・消化器科/呼吸器科/循環器科/肝臓科)、JR町田駅より徒歩2分、小田急線町田駅より徒歩1分です。身近なかかりつけ医 (ホームドクター)として、皆様と信頼できる医療の実現を目指し、普段から共に健康を管理していく場所にしたいと思います。その一環として、電子カルテ 開示を行っております。胃腸、消化器、肝臓は、慶應義塾大学医学部内科学教室時代より、先進医学に取り組んでまいりました。肝臓病学会専門医である大山徳成副院長による、肝炎、肝硬変やインターフェロン治療も積極的に行っています。内視鏡学会科の専門医、指導医による胃カメラ検査を毎日行っています。毎週木曜日午前には循環器専門外来を行い、心不全、心筋症、不整脈や胸痛などの循環器 の疾患の治療を行っています。第1土曜日には、町田市に数人しかいない日本糖尿病学会専門医による糖尿病外来を行っています。 CTの他、鼻から入れる胃カメラ(経鼻胃内視鏡)、レントゲン透視、超音波検査(エコー検査)などの医療機器を充実させ、予防医療にも力を入れています。インフルエンザ(予防接種)、花粉症、ピロリ菌除菌外来、肝炎外来、喘息外来、頭痛、逆流性食道炎、水虫(白癬)、高血圧と薬、メタボリックシンドローム、熱中症、過活動膀胱(OAB)、不整脈、胸痛などについて上記をクリックすると解説ペ ージが開きます。近年ご要望の多いセカンドオピニオン等の医療相談も行っておりますのでご相談ください。当院は町田市の市民健診(成人健康診査)、大腸がん検診の指定医療機関です。当院は、慶應義塾大学病院との医療連携をより一層充実させるため、協力医療機関に認定されています。インフルエンザ予防接種を実施しています。妊娠中の方へ水銀化合物が含まれていない水銀無添加インフルエンザワクチン(従来型)をご用意できました。
相模原市、八王子市、町田市の病院・医院ーこばやしクリニック |
|  |
|